292020.01まさに。識者に聞く:大学入試の英語民間試験導入は「延期」ではなく中止を文部科学省は、新たに設けた委員会で大学入試の在り方についての検討を始めた。1年をめどに結論を出すという。争点は英語入試の民間試験導入の是非だが、議論が深まるのかという懸念もある。拙速な入試改革を批判する鳥飼玖美子・立教大学名誉教授、阿部公彦・東京大学教授に、本質的な問題はどこにあるのかを聞いた。nippon.com網重塾徳高生とともに大学入試に関わって40年 その知識と経験を伝える英語・数学専門塾 ・1クラスの定員は10人以下の少人数 ・板書を中心とする参加型授業 ・質問大歓迎! 授業中でもそれ以外でも ・高1は徳山高校の教科書・進度に合わせた授業フォロー2020.01.29 13:03大学共通テスト見直し2020.01.27 00:53さてさて0コメント1000 / 1000投稿
0コメント