人はなぜ数学嫌いになるのかか

「人はなぜ数学が嫌いになるのか」


数学嫌いの声

1「算数や数学は、もっと楽しそうに教えて欲しい」

2「学校なのに、公式の成り立ちを教えずに、いきなり暗記させられた」

3「わからない点がわからないので質問できない」

4「ワンパターンの単純な計算ばかりさせられた」

5「出来る生徒にいい顔をする先生がイヤだ」

6「数学ができない血筋だ、と親に言われた」

7「解けない問題ばかり出されて嫌になった」

8「先生の言う通りでない解答はダメなのか」

9「数学の試験で悪い点をとって先生や親に叱られた」

10「数学だけ楽しさや必要性を教えてくれない」


6以外はすべてクリアしていると自負しているんだけどな~(^-^;

網重塾

徳高生とともに大学入試に関わって40年 その知識と経験を伝える英語・数学専門塾 ・1クラスの定員は10人以下の少人数 ・板書を中心とする参加型授業 ・質問大歓迎! 授業中でもそれ以外でも ・高1は徳山高校の教科書・進度に合わせた授業